こんにちは。Iyonaです。
アシカツアーに参加してくださるお客様から良く頂く質問が
日帰りで観光できる場所ありますか?
おススメの観光スポットはどこですか?
が、ほとんどです。
ですので今日のトピックは
「パースでアシカスイム以外の観光スポット」
まず、今日はいくつかの観光スポットの中でも一番人気の「ロットネスト島」についてお話したいと思います!
ロットネスト島は、最近日本でも有名になってきたクウォッカがいる島です。
この子です↓
結構この子に会いに来る事だけを目的にパースまで来ている方が多いんです‼
時期や運が良ければこのように赤ちゃんクウォッカにも会う事ができます!
※クウォッカについてはまた違う記事で詳しく紹介したいと思います。
またクウォッカ以外にも何といってもビーチが綺麗‼
この写真は2007年にベストオブビーチに選ばれた
ベイスンというビーチです。他にもパーカーポイント、リトルサーモンベイ、ウェストエンド
などが私のおススメポイントです。特にパーカーポイントは絶対に行くべき場所‼
また島の真ん中には灯台も建っています。島の中で一番高い位置に建っているので迫力満点‼
小さそうに見える島も実際は19㎢‼ ということは、東京ドーム約40個分‼
でかい‼(笑)
島を観光する方法はバスか自転車です。
どちらがあなたに合っているかわかりやすいように利点と欠点を挙げてみます。
まずバス
利点
- 天候関係なしで観光できる
- 子供、高齢の方、体力に自信がない方でも心配なし
- 島一周できる
- ツアーのバスではなく乗り降り自由なバスならどこからでも乗れるし途中下車も可能
- 停まって欲しい時に止まってくれない
- 島を時計回りにしかバスは回ってないので逆回り不可
- ツアーのバスの場合行く場所が決まっているので自由に欠ける
- 途中下車すると次のバスが車で待たないといけない
- 下車しなければすべて車内ならの景色になる
- 自分のペースで好きな所に行ける
- 綺麗な空気、綺麗な景色、野生動物、植物を見ながら観光できる
- 途中でクウォッカがいるとその場で撮影できる
- 近場のみであれば誰でも問題なく観光できる
- 歩いてでは行けない場所に行くことができる
- アップダウンが激しいので運動に慣れてない人にはキツい
- 島一周できるが島一周するのに時間がかかる
- 天候に左右される
コメントをお書きください